忍者ブログ
プログラムだけではない自分・・・

    
Google
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、小回りが利くようにノートパソコンを購入したのだ。

その名は、IBM ThinkPad R40e type2684 GDJ(PDFファイル)

Yahoo!オークションで1万円ほどで購入したのであった。

 

このパソコンには最初から無線LANが内蔵されていたのが、IEEE802.11bという欠点が・・・

もう少し早い通信を望んだ自分は、無線LAN(MiniPCI)の換装という実験を行ってみたのであった。

 

①MiniPCIの場所の確認
 裏にしてネジ1本で簡単に姿を現した。

②新しいMiniPCIカードの準備
 手持ちのWLI-MPCI-G54を使用することに。

③手際よく換装を行い、終了
 ここまで、約5分の簡単な作業で無線LANが早くなったのだ!

 

っと思ったら・・・!!

1802 Unauthorized network card is plugged in. Power off and remove the Mini PCI network card.

と表示されて起動しないのである。

調べてみると、対応していないネットワークカードを挿入すると起こって起動しなくなるらしい。

 

こんなところで挫折してたまるかと、さらに調べる神のようなファイルを見つけたのだ。

その名は「no-1802.com」

起動時にBIOSでネットワークカードのチェックを行っているのだが、その部分をなくしてしまうバッチファイルなのである。

これで安泰と思ったのもつかの間。

起動用のフロッピーディスクにいれて、MS-DOSで実行すると説明されている。

我がパソコンにはフロッピーディスクはなく、外付け用のドライブの持っていないのである。

 

さらに考えて、探すこと数時間

パソコン上で、仮想フロッピードライブを扱えるソフトを見つけたのだ。
Virtual Floppy Drive 2.1

そして、そのフロッピーディスクイメージをisoファイルに変換するソフト
fdtoiso_gui

①仮想フロッピードライブをマウントして、マイコンピューターから、フォーマット
 「起動ディスク」を作成する

②フロッピードライブを開き、no-1802.comをコピーする

③その状態で、フロッピーディスクイメージを保存

④フロッピーディスクイメージをisoファイルに変換

⑤CD-Rにisoファイルを焼いて

⑥CD-Rをセットしたまま再起動

⑦F12を押して、ブートドライブをCDドライブに変更

⑧「no-1802.com」と入力してEnter

⑨何も変わらないが、BIOSは書き換え終了

 

ここまでの作業で半日以上を費やし、早速、MiniPCIカードを交換して起動すると、簡単に起動できてしまった。

しかも、ドライバーを当てたら、すぐに通信も完璧!

 

これで快適な生活に1歩近づいたのだ。

PR
サイト情報

メインサイト AtsuSoft Web Center

管理人へメール

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
スポンサード リンク
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © AtsuSoft Blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]